本文へ移動

日々のカチカチ♪

日々のカチカチ♪~いつまで続ける?このブログ~

その150… たくさんのありがとう。

2025-03-29
                  お疲れさまでした。  
毎年恒例のカチカチお騒がせ人事異動、きっとカチカチを読んでいるだろう(?)アラブの国王からドキドキする連絡もなく、アメリカのビリオネアからのオファーもなく、挙句、法人からの連絡も一切なくの令和7年度の幕開けとなりそうです。
 
基幹センターのメンバーは変わることなく静かに新年度を迎えますが、職員1名が新しい道へ進むために今年度で退職いたします。
私たち職員は事前に退職されること聞いていましたが、初めて知った時は正直言葉が見つかりませんでした。日にちか近づくにつれて、引継ぎや机の周りのものが片付いていくのが目に見えて分かるため、だんだん寂しくなっていきます。

辞めることは並々ならぬ決断だったと推察します。
誰よりもこの仕事が大好きで、何事にも一生懸命取り組まれていて飯塚圏域での研修会・福岡県全体で、現任者研修などご尽力され相談支援専門員を体現化した方だと私は思っています。
個別のケースでは、当事者だけでなくその方の家族・支援者についても真摯に向き合い何事にも全力で向かっていく姿は、「リスペクト」以外の言葉は見当たりません。

私を含めセンター内の皆さんもたくさん相談に乗っていただきました。
最近も部会のことでたくさん相談のっていただきました。右も左もわからないまま部会化になり、やってきたことのマズさなどが露呈して、                                                                 「これでいいのかなぁ」といつも疑問を感じながら取り組んできたことや部会をやっていくことの難しさ・・本音も含めて話を聞いていただき
アドバイスもいただきました。

アドバイスをもらうだけもらって、私からきちんとしたお礼を伝えることが出来ずにすみませんでした。
協議会や部会はいろんな方との繋がりが必要になるため、客観的な立場からご意見をいただくことや
これからも相談したい時にできないのは本当に残念ですが・・本当にお疲れ様でした。

最後に
たくさんのありがとう。
お体に気を付けて、新しい旅立ち心より応援します。

TOPへ戻る