本文へ移動
就労支援部会企画「つながるフェス」ご案内
2025-06-16
NEW
  
今年度の就労支援部会企画「つながるFES」ですが、令和7年10月からスタートする「就労選択支援」について令和5年度モデル事業を実施した熊本市にございます就労移行支援事業所アストライの代表の山田浩三氏様をお迎えして「就労選択支援モデル事業の取り組み(仮)」について話題提供をしていただきます。
 

日 時) 令和7年8月1日(金)12時30分受付 13時00分~16時00分

場  所)  桂川町住民センター
    (住所:福岡県嘉穂郡桂川町大字土居424-8)
    
内  容)  第1部「就労選択支援事業 モデル事業の取り組み(仮)」                                                                           
     講師:就労移行支援事業所アストライ(熊本市) 山田 浩三 氏

      第2部「障がい福祉関係機関意見交換会」
      他の事業所での取り組み等話をしてみませんか?     

対  象)   就労系福祉サービス事業所(A型・B型・就労移行支援事業所)
      ハローワーク ・相談支援事業所・行政関係・就労・生活支援センター

申し込み)FAX若しくはこちらからお願いします。

締 切)  
   令和7年7月22日(火)※

(ご注意)
【1】資料に関しまして当日講師がQRコードを提示しますのでモバイルデバイス(スマホ等)で確認していただきますようご理解の程よろしくお願いいたします。

【2】※申し込みが多い場合、会場の関係上、締切日前に募集を終了することもございますのでご了承ください。  

【3】駐車場は限りがございますので、同じ事業所から複数人参加される場合は乗り合わせの上お越しください。

【4】桂川町役場前の駐車場には車は停めないで下さい。

【5】当日会場での個別での温度調整の対応ができかねますので、各自で衣類調整が出来るようにご準備の程お願い致します。





0
8
7
7
0
7
TOPへ戻る